対中「経済・技術」支援を中止せよ!

青木直人BLOG「横浜は今日も晴れだった(2008/10/4)」より

イメージ 1

 いまフリーチベット運動はどうなっているのか。
関係者に聞いても、盛り上がりに欠け、沈静化してしまったようです。中国はそうそう甘い国ではありません。国際世論をバックにつけたダライラマ法王のカリスマ性をもってしても、現実はなかなか動かない。

 私はひとりのチャイナウオッチャーとして、運動の高揚に迎合して腹にもない発言をするつもりはありませんでした。フリーチベットのデモだけで中国が譲歩することはありえないのです。神を恐れぬ最悪の物質至上主義者、拝金主義者たる漢民族に対抗するカードは彼らが愛してやまないカネを使えばいい。これは強力です。相手の最も嫌がることをやるのが外交駆け引きの基本であるのなら、日本はこのマネーを活用すべきなのです。
 迷走を始めた中国経済
胡錦濤はこれまで以上に喉から手が出るほど日本の資金と技術を渇望しています。だからこそ、「フリーチベット」、弾圧を続ける中国に対する一切の支援を中止せよ!というスローガンがいまこそ効果を持ちえるのです。
 

























私たちの強さは中国に援助せよと考える国民がいまやほとんどいないという現実です。援助中止に賛同する世論の声は圧倒的にこちら側にあるのです。


























この不景気な時代、増税社会保障の支払いはうなぎのぼり。そんなご時世に、あの中国に、それもチベット人を弾圧し、亡命者を野生動物を撃ち殺すように平気で射殺してる
中国に日本政府は世界で一番援助を行っている。それでいて中国側はその事実をまともに国民に広報してもいない。


















































なぜこんなアホくさく、非人道的な援助を我々の血税を使って続けなくてはならないのか。そう考えれば、対中援助の全面的中止というアピールほど国民に対して説得力を持ちえるスローガンはそうそうあるモノではありません。






























 政府を国民が下からつきあげることで、局面を日本政府VS中国政府という国家の外交関係のレベルにもっていくべきなのです。
ドイツが援助中止でやったのはこれなのです。
 日本政府の声として
チベットを弾圧する中国に対して国民の側から援助すべきではないとの抗議が殺到している。このままなら援助は続けられない』
と言わせるべきなのです。
そしてこれは納税者である日本国民だけが堂々と要求できうるテーマでもあるのです。

 なぜ、こうした有利な状況を運動の側が活かせていないのか。
北京五輪を背景に高揚した大衆運動の前に、自己のありうべき戦略論を埋没させたため、とでも言うしかない。
これ以上私たちの血税チベット同化を加速させる西部開発をさせてはならない。それがフリーチベットの次の課題であり、その戦いは始まったばかりなのです。

 以上は、全文が引用です。
出典:http://aoki.trycomp.com/2008/10/post-88.html




日本国内での中国人犯罪者は、しばしば「次のような理屈」で自分の犯罪を正当化する。
「日本人は『南京大虐殺』をしたのだから、俺の犯罪は仕返しでもあり、大した罪でもない。」

 日本では、「南京大虐殺」は否定されてすでに久しい。
中国政府が行う学校教育で「南京大虐殺」を教唆するのは、
「日本人に対する犯罪を当然とする意識」を助長・教育している訳で、
日本に対する敵対教育である。

 こういう政府に対して、「援助」を行うべきではない。


 南京大虐殺は、あったか?なかったか?」論争は、東中野修道先生らの学問的労作で結論が出た。
動画「南京大虐殺はなかった」2005年3月6日放送
ダイジェスト版
http://www.dailymotion.com/anti-kimchi/video/x4phyy_politics
全編
http://capsulecorp.studio-web.net/cont/movie/view.php?usr=takajinlove&idx=9

動画「民主党松原仁議員 南京大虐殺を完全否定 1/4」
2007年5月25日(国会での質問)
http://jp.youtube.com/watch?v=itgblzMKFvY