2009-01-01から1年間の記事一覧

平成経済20年史

今回,松永太郎という人物を初めて知った。 書評記事でスッキリした意見を述べているので引用しておく気になった。「平成経済20年史」は,まだ読んでいない。 引用元:http://www.melma.com/backnumber_133212_4405776/ 引用はじめ。 ◎松永太郎の本の紹介 …

戦後知識人の毛沢東像

樋泉克夫のコラム 出典:http://www.melma.com/backnumber_45206_4413181/ ――やはり君たちの目も節穴でしかなかった、ということだ 『中國の顔』(野間・亀井ほか 社会思想研究会出版部 昭和35年) △ 昭和35年5月30日、野間宏、亀井勝一郎、松岡洋子、竹内実…

中国のねらいは民族絶滅

宮崎正弘のBOOK REVIEW テンジンほか『中国の狙いは民族絶滅』(まどか出版) @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 引用元:3民族連帯シンポジウムhttp://3natioco.web.fc2.com/ 中国の少数民族の分布(図をクリックすると拡大します…

中国大使館からの電話で沈黙する日本のテレビ局

「青木直人BLOG(2009年2月26日)」より 出典:「仙台のおじいちゃん」http://aoki.trycomp.com/2009/02/post-156.html 上海の外人投資家向けに分譲された高級マンションで、中国当局が日常的に盗聴を行っている。 いまでも講演に行くと、この手の話や相…

資本主義は、60~70年周期で破綻をくり返すネズミ講?

この記事の摘要 「資本主義は元々60~70年で破綻する『ネズミ講』であり、60~70年毎に革命か戦争でリセットする必要がある」という説を信じている者が、日米の政財官界の有力者のなかにかなりいる。 この記事の引用元:「株式日記と経済展望」の 「インドと…

資本主義の自壊・「中谷 巌の 懺悔」

今日の産経新聞の「正論」に、 中谷 巌・「私が『懺悔の書』を書いた理由」 があった。経済音痴の私にも分かるので、備忘録として残しておきたい。 出典:http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090218/biz0902180334003-n1.htm 引用はじめ ■私が「懺悔…

自虐史観が触れない「戦前の国際経済情勢」(2)

(8)世界のブロック経済化で日本の輸出がほとんど不可能になれば、生きていくために日本国民の目が余計に満州に向かうのは当然のことです。 〈ここで、入力者が資料を挿入します。〉 〈日本は天然資源が不足し、工業原料を輸入に頼らねばなりませんでした…

自虐史観が触れない「戦前の国際経済情勢」(1)

鈴木敏明(2004)「大東亜戦争は、アメリカが悪い」(碧天舎)の表紙 「大東亜戦争は、アメリカが悪い」の著者・鈴木先生のブログ記事 「半藤一利の著『昭和史』の欠陥」 http://endanji.blog60.fc2.com/blog-entry-8.html から、表題の部分について抜粋・編集…

「郵政民営化・4分社化」見なおしが、なぜ悪い?

城内みのるの「とことん信念」ブログ 「◎ 政 治 ◎ 郵政利権=カイカク利権その3」より引用 http://www.m-kiuchi.com/2009/02/13/yuseiriken3/ 1、郵政民営化見直し、四分社化見直しがなぜいけないの? 「見直し」とは、悪いところを「改善する」ことでしょ…

アメリカの大統領就任式の報道にしらける・・・。

ここ2,3日は少し憂鬱な気分になるだろう。 アメリカで大統領の就任式が行われるからだ. 日本のマスメディアは競って就任式やその関連の報道を続けている。 これが日本の首相や衆議院議長の就任式ならまだ良いのだが, 何しろアメリカだからしらける。 以下…

胡錦濤よ、田母神発言を許すのか? いまこそ反日デモをやってみろ!

経済ジャーナリスト・青木直人の意見(2008年12月28日) これから中国の失速が想像以上に本格化すれば、「識者」「専門家」と呼ばれるコメンテーターたちが、これまでの「中国大丈夫論」からすこしずつ軸足を移して、「中国混乱説」を口にするようになります。…